Blogを書くなんて何年振りかと思う程時が経っていますが。。。
昔に書いたものは古すぎて恥ずかしさもあり、消さずに下書きBOXに入れた。(笑)
旅行とは本当に様々な「経験」と「気付き」や「出会い」などなどたくさんの何にも変え難いものをもたらしてくれるすばらしい行いですね。
そんなわけで、このタイミングで行けたことに感謝しつつ、
この時期に行った旅を備忘録として、さらには何かしらの情報源となれば幸い。
2017/2/22〜3/1までタイに行ってきました。
ずーっと行きたかった国の一つ。今回は、バンコク2泊、タオ島2泊、サムイ島3泊の旅。
先ずはバンコク。スワンナプーム国際空港からタクシーで約40分。
早朝に到着したけど、市内に進むにつれて道は渋滞気味。
ドライバーの運転の荒い事。前の車スレッスレまで進みたがる。高速では車線変更が1番こわい。
昨年、タイ国王のラーマ9世がお亡くなりになり現在はまだ喪に服す期間という事で
街中にはビルボードが貼り出されていたり、黒いリボンを衣服に付けている人を何人か見かけた。
あ〜、そうだったと世界情勢の知識がなんとも乏しいまま出迎えてくれたのはラーマ9世でした。
亡くなった直後はみんな黒服を着ていたと言いますが、悲しみムードはおさまり、
街には元の活気が戻っているんだな、と感じました。
ホテルにてアーリーチェックインを済ませ、お腹が減っていたので、朝ごはんを食べに散歩に出かけた。それでもまだ8時頃。
バンコクでの滞在は丸2日間。羽田から出ている深夜便で向かったので着いたのはまだ薄暗い早朝でした。
着いたその日に丸一日楽しめるので移動で時間を取られたくない人には良いですね。
バンコクの人たちは積極的に朝から活動しているなってすぐに感じたけど、昼間には気温が上がるからかな。湿気も多いバンコクでは朝のうちに動くのが賢明なんだろう。

どれもおいしそうなローカルフード

様々なタイ料理が並ぶ

下段は麺で好みの麺を選べる

Noodle Soup 35THB
一歩通りを出ると食堂や屋台がたくさん並んでいます。
ホテルの真横の建物はバルムンラード病院という立派な大きい病院。
そこのスタッフ達が朝ごはんを食べにやってくる日常がすぐ見れてそれだけで嬉しかった。
早速いろいろ見てまわり一番現地の人が多い食堂に入って麺を食べました。
日本円にして¥110くらい。うん。タイに来た感じ。x